相小町に真田紐福林花緒
今日の一足は相小町に真田紐福林花緒をすげた下駄です。
色々な形の下駄・草履と幅広く履いて頂いているお客様。下駄ですと今まで二枚歯が多かったように思いますが、今回は小町に。
通称後丸と呼ばれる通り後歯が丸く仕立てられた形の下駄。
どことなく全体的に丸みを帯びた下駄でもあり、その名の通り若い女性が好んで履く姿のイメージがあります。
上品な花緒をお見立て頂きまして、白木もまた気持ちよさそうですね。
今日の一足は相小町に真田紐福林花緒をすげた下駄です。
色々な形の下駄・草履と幅広く履いて頂いているお客様。下駄ですと今まで二枚歯が多かったように思いますが、今回は小町に。
通称後丸と呼ばれる通り後歯が丸く仕立てられた形の下駄。
どことなく全体的に丸みを帯びた下駄でもあり、その名の通り若い女性が好んで履く姿のイメージがあります。
上品な花緒をお見立て頂きまして、白木もまた気持ちよさそうですね。
今日の一足とは、丸屋にてお求め頂いたお客様の履物を一足づつご紹介するコンテンツ。掲載ご希望の方はご購入時に店頭にてお声かけください。
※商品見本ではありませんので、「これと同じ物が欲しい」と言われても在庫に無い場合がございますのでご了承ください。