南部表雪駄に亀甲柄印伝風花緒
今日の一足は南部表雪駄に亀甲柄印伝風花緒をすげた雪駄です。
先日若女将が告知していた牛革を使った印伝風の花緒を目に留めて頂きました。
今回の色目があまり定番品にはないパターン、というのも惹かれるポイントだったのかと思います。
合わせた雪駄は革芯の仕立て。表と同じく畳表の芯を使うのが常ですが、代わりに革をもう一枚入れて踵に厚みを持たせた作りです。
色々とお履きのお客様でしたので、たまにはこんな変化球も良いのでは?という提案を受け入れて頂きました。
今日の一足は南部表雪駄に亀甲柄印伝風花緒をすげた雪駄です。
先日若女将が告知していた牛革を使った印伝風の花緒を目に留めて頂きました。
今回の色目があまり定番品にはないパターン、というのも惹かれるポイントだったのかと思います。
合わせた雪駄は革芯の仕立て。表と同じく畳表の芯を使うのが常ですが、代わりに革をもう一枚入れて踵に厚みを持たせた作りです。
色々とお履きのお客様でしたので、たまにはこんな変化球も良いのでは?という提案を受け入れて頂きました。
下駄・雪駄・草履などの和装履物専門店・丸屋にてお求め頂いたお客様のおしゃれな履物をご紹介するコンテンツ。かわいい・かっこいいコーディネートの参考にご覧ください。
※商品見本ではないため「これと同じ物が欲しい」と言われても在庫に無い場合がございますのでご了承ください。
※掲載ご希望の方はご購入時に店頭にてお声かけください。