大下方にヘビ革花緒
今日の一足は大下方にヘビ革花緒をすげた下駄です。
ヘビ年だから・・・というわけではないようですが、偶然重なったというスタイルのようです。
柾目ではなく敢えての板目で木目を楽しんで、合わせる花緒は白っぽいヘビ・・・ということでお腹の色味の薄い部分を見立てて頂きました。
色々と新年前に履物を新調して頂きましたが、今日履かれるのはどの履物だったのでしょうか・・・明日答えが聞けるかもしれません・・?
本年もよろしくお願いいたします。
今日の一足は大下方にヘビ革花緒をすげた下駄です。
ヘビ年だから・・・というわけではないようですが、偶然重なったというスタイルのようです。
柾目ではなく敢えての板目で木目を楽しんで、合わせる花緒は白っぽいヘビ・・・ということでお腹の色味の薄い部分を見立てて頂きました。
色々と新年前に履物を新調して頂きましたが、今日履かれるのはどの履物だったのでしょうか・・・明日答えが聞けるかもしれません・・?
本年もよろしくお願いいたします。
下駄・雪駄・草履などの和装履物専門店・丸屋にてお求め頂いたお客様のおしゃれな履物をご紹介するコンテンツ。かわいい・かっこいいコーディネートの参考にご覧ください。
※商品見本ではないため「これと同じ物が欲しい」と言われても在庫に無い場合がございますのでご了承ください。
※掲載ご希望の方はご購入時に店頭にてお声かけください。